
健康経営の取り組みに向けて、健康づくりに関する研修会の開催、講師派遣などをいたします。
健康経営に取り組む企業様の健康づくりの課題を改善するため「健康経営サポートチーム」によるサービスをご提案いたします。
目次
健康経営支援メニュー




1.社内研修・セミナー
貴社の健康経営課題改善のための社内研修をご提供しております。
①生活習慣病予防
生活習慣病予防のための注意点や、毎日の生活に役立つ工夫をご紹介します。
②コミュニケーション
社内のコミュニケーションが良好であれば、従業員のメンタルの不調を未然に防ぐことも可能です。
風通しの良い社内のコミュニケーションをたもつポイントをお伝えします。
③食生活改善
偏りがちな食生活を栄養のプロである管理栄養士から、栄養バランスの良い食事、体に優しい食事などについてのアドバイスをいたします。
④運動・睡眠
会社での休憩中に簡単にできるストレッチや、通勤時や自宅でできる楽しい運動をご提案。
また日々の疲れを取り、活力を養うためのより良い睡眠についてお話します。

2.相談窓口
①生活習慣病予防アドバイザーによる総合相談
健康診断の結果が気になっていたり、少し体重が増えメタボが気になってきたという方に、生活習慣病予防アドバイザーにご相談ください。
個別アドバイスや生活習慣の改善計画などをご提案いたします。
②コミュニケーション相談
ストレスを溜めないようにし、社内のコミュニケーションを良好にするための個別相談を承っています。
いつもポジティブな気持ちでいられるようなサポートを提供します。
③食生活改善相談
管理栄養士や料理家などが、健康な身体づくりのために栄養バランスの良い料理レシピ、体に優しい料理レシピなど個別にご提案いたします。
④運動・睡眠相談
健康運動指導士や健康運動実践指導者による個別指導を承ります。
また、睡眠健康指導士による個別指導・ご相談も承ります。
⑤ハラスメント調査・ヒアリング
社内のコミュニケーションを円滑にし、ハラスメントを未然に防ぐことを目的としたヒアリング調査です。